14.2から14.3にアプデしたあと、Unityではビルド成功。Xcodeでエラー。ビルドできなかったので、めも。
ふとしてしまったXcodeのアップデート。その直後に、既存のゲームの再提出を催促され、嫌な予感が(^^;;
Mac M1 13.0 Unity2021.3.8.f1 / admob7.4.0

double-quoted include “LifeCycleListener.h” in framework header, expected angle-bracketed instead
expected angle-bracket” and elsewhere it says “use quotes instead
とかのメッセージ。
– RenderPluginDelegate.h
– UnityAppController.h
– UnityFramework.h
3箇所でエラーが。ビルドできません。
解決法 バージョンを戻す。14.2へ。
ですが、人によって解決法がいくつかある様子。メモ残します。
他の方法
1:エラーが出ている上に、以下を付け足す。
#pragma clang system_header

2:Unityの設定で、Latest versionを選ぶ

3:Xcodeで、以下の警告に何も手をつけない。

4:Xcodeの設定で ”quoted include in framework header” –> “No” にする。

参考:Unityフォーラム
すぐにアップデート、危険!と。
ふと出てくる「アップデートしてね」のメッセージを、クリックすると、時にはこういったことが起きますね。
気をつけます^^;
You must be logged in to post a comment.