itch.IOについて、話していこうと思います。
ここでは自分のページがもてます。そこにゲームをいくつか置いて、無料、または有料でゲームやアセットを販売したりできます。
言葉は基本は英語だと思いますが、日本語も見かけましたよ。

有料で出せる?!
嬉しかったのは、初めてモバイルで出した、すごい小さな脱出ゲームをここで出して、たくさんの方に遊ばれたことです。ランキングに10位内にも少しの間、いれました。
いまだに遊んでくれる方がいる状況です。
しかし。
誰も投げ銭はしません。もう一回もないです^^;
「itchは基本、無料で遊ぶゲームの場所、な感じがします。」
というのも、新しいゲームを有料にして出してみました。きっと100円台、買ってくれるだろうと思いましたが、
売れません^^;
もしかしたら脱出ゲームは、モバイルで無料というイメージがあるかもしれません。
なので一概には言えませんが、、有料で出すならSteamをお勧めします。でもSteamは、またコアなゲーマーが多いので、レビューも甘くはない印象はあります。
ということで、私のゲームは、その後モバイルに出す際、無料と広告という、従来の形となりました。
itchの良いところは?
コメントを割と残してくれて、バグがあると、優しく言ってくれる。
世界中の方と気楽に話せる。
アセットが色々あって、無料のものもある。
バンドルでゲームが安くなることがある。
ゲームページを作って、App Storeなどリンクを貼れる。
モバイルのように何かアップデートする、という縛りがない。
自分のページを持つのは無料ですし、自分のゲームをコレクションのように並べられるので、ぜひ挑戦してみてはどうでしょうか?
また次回に続きます!予定です。
You must be logged in to post a comment.