Unity

Android: APIレベル31-33エラー

環境:Unity2021.3.8f1

Androidのビルドエラーについてメモ。一例としてメモに残します。

SDKを33にして、ビルドするとエラー。調べると、そこまで珍しくない様子。

嫌な感じ
こういうエラーが…

対処法を調べると、色々と更新する様子。面倒そう^^; そこで、さらに調べると、こういったご意見も。

https://github.com/googleads/googleads-mobile-unity/issues/2390

エラーは時々戻ってきますが、私は31と32の間の代替APIレベルに構築するだけです。例えば、新しいセッションでエラーが発生した場合、環境設定からJDK.NDK, SDK, Gradleライブラリパスのクリックを外し、再度クリックしてターゲットSDK APIレベル31を選択すると、ビルドが成功し、エラーが消えて、SDK APIレベル32の望むターゲットビルドに切り替えると残りのセッションはエラーが発生しません。

なので、SDK31と32で交互に入れ替えたり、Unity設定のSDKらへんをポチポチとチェック外したり、入れ直したり。

まずは SDK33を入れてあったので、31, 32 を入れる。このかたの経緯に合わせる。

ターゲットを31。そうすると、ビルドエラーが消えた。

だけど、次はエラー。今度はSDKターゲット32に。入れ替え。ビルドできた。

根本の問題を解決してない感じで、よろしくない感じもしたけども、ビルドする目的が達成されたので、今回はこれでOK!



参考サイト様

UnityのAndroidビルドでAPIレベル31にしたらGradle地獄だった話

https://qiita.com/warapuri/items/17721b113be8c44e5369

This feature requires ASM7 #2390

https://github.com/googleads/googleads-mobile-unity/issues/2

Previous Post Next Post