Unity

Unity 2Dライト基礎の練習メモ

2Dでも素敵なライティングを使いたいと思い、練習したので、自分用に記録。

準備したもの:キャラクター。NPC。適当にな照明画像。

1.まずはUniversal Pipeline 入っていなかったらインストールする。

2.Pipneline Asset, 2D Renderer を作成。

3.Render Pipelineの以下の項目を選択。この後、真っ暗になるかもだけど、焦らない。

4.Render Pipeline Assetの黄色いところに、先ほど作った2D RendererをD&D。

5.あとは、ライトの2Dから、色々とライトをつけてみる。

Global lightを選ぶと全体が明るくなるけど、明るさも選べる。

6.影をつけたいときは、オブジェクトにShadow Caster 2Dをつける。

7.あとは調整していく、、出来あがり!

プレイヤーのコライダーが機能していないのが、気になる^^;

以上、今日の学習メモ。

基本の一連の流れを練習した。これもまた、使いこなせるといいね!

///////////

///////////

参考にさせて頂いた動画

Previous Post Next Post