Google Playからのリジェクトを2つもらって、心がちょっとポキッとなっていました。前のポストのように、いくつか原因はあるようでした。
大きな原因は「アイコンの意図が分からず、子供にアピールしている」といったこと。
ではゲームの対象に子供を入れれば!と思いましたが、調べていくと、これがなかなか難しそうです。広告の設定し直し、ゲーム自体も改良するとか、大作業になる雰囲気が漂い始めました。なので、、、
第2案の「13歳以上を対象にする」ための変更をする、ことにしました。
そのためにやることをリストにしました
1.とにかくアイコン!子供向け過ぎる、意図が分からんと意見をもらったので、この改良。ちなみに、現物を張ります。確かに、よくわからん!!ですよね。

2.ディベロッパーの設定で「「子供の気を引く可能性がある」って項目にチェックつける!!(したような気もしたけど、もう不明なので)
3.スクショをちょっと大人っぽくする。大人っぽいフォントで文字を入れようと思います)
4.もう一度予習!
いつもお世話になっているMaruさんの動画で!
ちなみに、私やMaruさんは、オンラインサロン(スタジオしまづ)で活動もしています!
【Unityアプリ収益化入門】「急上昇アプリランキング1位」を獲得した個人開発者が教えるユニティスマホアプリ開発コース | Udemy
You must be logged in to post a comment.