審査に出してから数日、Rejectの知らせが。すんなりいくと思ったけど、そうもいかなかったです。

知らせの内容は:アートスタイルが子供にアピールするので、ファミリー向けに変更してください。という内容でした。すぐに対象を子供を入れて、ポリシーも変更。
すぐに再審査に。24時間後にきたのは、
まさかのReject. 「ファミリー向けになっとらんよ!」と怒られました。
その知らせが以下

ファミリーポリシーに準していないと。
色々と考えて思ったこと。
1.言われてるようにアイコンが子供すぎて、ゲームの内容に合っていない
2.広告をファミリー向けに設定していない
3.説明が「誰でも遊べる!」とか曖昧
この辺りが怪しいと感じました。
まずは、この3つの項目を直してから審査に出そうと思います。
資料1:

資料2:

これとゲームの説明文を、具体的にしていきます。
以上をタスクにしていきます。
続きはまた!
You must be logged in to post a comment.